ようこそプロジェクト2008へ
ようこそプロジェクト2008へ
私たちの理念
人権啓発劇の制作を通じて、自分の差別心と向き合い、その差別心を払拭し、部落問題をはじめとする、あらゆる人権の問題を解決していきます。
人権啓発劇『約束』ポスター原画
【2021年記事】
2月10日(水)
1月12日(火)
本日予定していました「第7回若者塾」ですが、コロナ禍の影響を危惧し、中止とします。
なお、来月は2月10日(水)19:00より西条西中学校で開催します。
【2020年記事】
12月10日(木)
第6回若者塾「人権・同和教育と学級経営」「愛媛県人権・同和教育研究大会」再考
11月10日(火)
第5回若者塾「愛媛県人権・同和教育研究大会」報告「人権・同和教育と学級経営」
10月12日(月)
第4回若者塾「なぜ今ハンセン病問題なのか」 「人権・同和教育と学級経営」
9月10日(木)
第3回若者塾「感染症と差別」と題して報告がありました。年間計画も決まりました。
8月19日(木)
8月7日(金)
転入教職員・新採2年目人権・同和教育研修会ご苦労さまでした。
6月16日(火)
5月10日(日)
2020年度NPO法人プロジェクト2008社員総会「書面表決」の結果について。
5月8日(金)
今年8月30日(日)行われる予定でありました、人権啓発劇は来年に延期する事となりました。なお、日程につきましては分かり次第、連絡致します。
4月21日 (火)
連絡が遅くなりましたが、新型コロナ感染防止の為、2020年度第1回社員総会は、文書評決を行うことになとになりました。ご協力よろしくお願いします。なお結果につきましては、後日お知らせ致します。
2月4日(火)
2月2日(日)
1月16日(木)
部落問題基礎講座②に若者塾参加する。
1月14日(火)
プロジェクト2008、新年会開催される
2021年度社員総会中止及び
書面表決のお知らせ
4月28日(水)に予定していました、「2021年度プロジェクト2008社員総会」を中止し、昨年同様、書面による表決をおこないます。愛媛県は4月8日より、感染警戒レベルの最大の「感染対策期」に移行しています。このような現況を踏まえ、標記のような措置を取らせていただきました。ご理解頂きますようお願いいたします。